
靴は足を締め付け、一日中足を痛めつけています。お仕事中に履かなければいけない
パンプスや安全靴。ナースシューズなど、否応なしに決められてる仕事靴。
お家に帰っても、解放したいからと素足で家事。
酷使され続けています。疲れ知らずの若いときならいざ知らず、
年齢と共に衰える全身の筋肉や関節。
マッサージや整体は足以外のところをケアすることがほとんど。
足はほったらかしで、翌日も酷使され続けます。
かわいそうです。
足は目から一番遠いところにあるので、変化があっても気付きにくいです。
足は歯と同じで、一度問題を発見しても、もとには戻りません。
現状より悪くならないようにする程度です。
このケアサンダルは、身体の状態に合わせたインソールが入れれるサンダルです。
O脚、X脚、膝痛、魚の目、タコ、偏平足など知らず知らずの内に
変化している、足裏状態・姿勢の変化を基本のアライメントにします。
インソールは身体を整えるにはベストアイテムです。
朝起きてから寝るまで酷使される足をケアするサンダルで
明日からの仕事を頑張りましょう。
工房では、身体・足裏の状態を聞き取りし、足の計測して、一足ずつお作りします。
革色もたくさんありますので、オリジナルのサンダルができます。


基本設計は室内履きですが、お仕事中や外履きでもお使いいただけるよう
靴底も仕様が変更できます。ご注文時にお問い合わせください。
Comentarios