靴の踵は、健常な方でもすり減ります。靴の踵の外側です。
左右とも同じ様な場所であれば、通常の減り方です。減る場所が左右違ってたら要注意。足と靴のアライメントがアンバランスになっているので、要調整です。
靴の踵が減っていれば、早めに修理してください。
靴の踵の外側が減っていれば、靴は着地時に外側に倒れやすくなります。O脚を助長します。外側に倒れるのが続くと、太ももの外側の筋肉、腰の筋肉に負担がかかり、痛みとなって現れます。腰痛ですね。もし筋肉の張りでの腰痛の可能性を感じましたら、いつも履いてる靴を確認してみてください。
踵が減ってる可能性が高いです。
お気に入りの靴を履いて、脚、腰が痛くなるのは辛いです。
踵を修理する事で、張りが改善する可能性があります。
是非、確認してみてください
靴修理のNO1は踵の修理です。
お気に入りの靴をしっかりメンテナンスする事で、長く履ける様になります。
この様に修理できます。
価格は高さによります。
¥1860〜¥2160です。
ご相談ください。
Comentários