top of page

【インソール】靴の中敷き(インソール)についてvol2


【インソール】靴の中敷き(インソール)について

今日は前回インソールについてのお話の続きです。


若くて、体中にパワーがみなぎっているときは、まったく必要と感じなかった

インソールですが、もっとパワーを必要とするスポーツ時には必要だなと感じました。


でも、少しづつ年齢を重ね、朝起きると腰が痛い・段差で膝が気になるようになり、

足裏のアーチの低下が原因でした。体重も20才時より25キロ以上増え

足裏の筋肉で体を支えきれなくなっていたんですね。



【インソール】靴の中敷き(インソール)について

【インソール】靴の中敷き(インソール)について

土踏まず部の 内側縦アーチ

足部外側の  外足縦アーチ

指の付け根の 横アーチ

これが足裏の3つのアーチですが、これが崩れると姿勢のアライメントが

崩れ、各部に影響を及ぼします。


アーチは自転車で例えると、タイヤの空気と思ってください。

自転車のタイヤの空気が抜けた状態と同じで、地面との接地で衝撃を吸収できなくなり

フレームがガタガタになります。


指の付け根のアーチ(横アーチ)が崩れると”開帳足”状態になり、足の指が”パー”状態に

なり、足幅が広くなります。


扁平足への入り口です。


この状態では自覚症状もなく、自身で見ても指が広がっているだけとしか感じません。


この段階での体への影響は、少しの運動で疲れやすくなったとか、ふくらはぎが疲れるとか

程度の影響です。



コメント


コメント機能がオフになっています。
選ばれる理由
オーダーインソールバナー
bottom of page