top of page

快適歩行の為の靴底形状ローリングソール

  • 文雄 富澤
  • 2023年10月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年11月15日


ダンロップリファインド

シューズの靴底には様々な形状のものがあります。


靴選びの時、靴のアッパーの材質・色・デザインばかりで選んでませんか

もちろんヒールの高さや、硬さなど靴底の形や材質でも選んでいるかとは思いますが

当店でおススメの靴底形状のものをご紹介します。


この様な方におススメローリングソール


当店には様々な足の悩みを抱えてらっしゃる方がご来店されます。

足の悩みで最多は”外反母趾”です。


その他も、足の指の付け根付近に不具合を抱えてらっしゃる方がおおいです。


MP関節

足の指の付けの関節をMP関節といいます。このMP関節にかかる負担を

少なくすることができる靴底形状があります。


それは ”ローリーングソール” (ロッカーバー)


フィンナミック

ゆりかごの脚の形状のように ”コロン” ”コロン” と転がるように

すすんでいきます。歩行時の”蹴り出し”がスムーズに行えます。


ダンロップリファインドは 蹴り出しがスムーズになり

推進力が13.5%アップします。

軽い蹴り出しで 前へ 前へ 進んでいきます。


当店では ダンロップリファインド



ダンロップリファインド

ドイツ生まフィンコンフォートにもローリングソール搭載モデルがあります



finncomfot

ローリングソール搭載シューズは履くと手放せない存在になります。

是非 お試しください。歩行が変わります。

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
選ばれる理由
オーダーインソールバナー
bottom of page